中国語  日本語
ホーム > 国際 > 記事全文

交際相手と性的行為で退学処分‥学校側の対応が波紋を呼んでいる
2016-06-24 16:19:56   From:まとめ   コメント:0 クリック:

●「交際相手と性的行為」で退学処分が物議を醸している?
 

「交際相手と性的行為をしただけで退学と言われた。行き過ぎで違法だ」。

仙台市のサッカー強豪高校に以前在学していた大学1年の男子学生(18)が、こんな理由で高校側を提訴したと報じられ、ネット上で論議になっている。

●提訴に至った経緯

訴えによると、学校は男子学生が3年生だった昨年12月、交際相手と性的な行為をしたことを理由に退学処分を決定し、自主退学するよう勧めた。

男子学生は転校を余儀なくされ、指定校推薦で進学が決まっていた関東の私立大から合格を取り消された。

・男子生徒は、所属サッカー部の全国大会出場ができなくなった

また、男性学生が所属していたサッカー部は全国高校サッカー選手権に出場したが、

男子学生は開幕の2日前に退学したため出場できなかったという。

・さらに、校長から「性的行為を一度でも行えば退学処分となる」と書面通知があった

男性には非行歴や処分歴などもない。それなのに、いきなり校長から『性的な行為を一度でも行えば退学処分となる。

これまでの生活態度は考慮しない』と書面で通知があった。

・男子生徒は、裁量権の乱用を主張し提訴した

性的行為で退学になるという校則はないと主張

男子学生は、性的行為で退学になるという校則はないなどとし、裁量権の乱用だとして、

20日までに高校側に約600万円の損害賠償を求める訴えを仙台地裁に起こした。

校長は「事実関係に食い違いがある。主張は法廷で明らかにする」と述べた。

●「交際相手と性的行為」で退学処分は、法的に問題ないのか?

・退学などの懲戒処分は、学校側に一定の裁量がある

 

退学などの学校の懲戒処分は、基本的には、学校内の秩序を乱した生徒に対して加えられる制裁です。

懲戒処分ができる範囲は、秩序を乱したという範囲に限定されると考えます。そして、懲戒処分をするにあたっては一定の裁量があるとされています。

・そもそも「学校懲戒」とは?

学校懲戒とは,校則に違反した者に対して行われる懲戒処分のことをいい,退学処分,自主退学勧告,停学処分などがこれにあたります。

法規制としては,学校教育法第11条において,「校長又は教員は,教育上必要があると認めるときは,




児童、生徒及び学生に懲戒を加えることができる。ただし、体罰を加えることはできない。

・「交際相手と性的行為」で退学処分は、違法となるのか?

いきなり退学処分ともなれば、学業の道を絶つ重大な処分であり、それが部活動であろうとも高校教育の一環ですから、そう簡単に奪ってはならないものです。

こうしたことから考えると、交際相手との性的行為を理由に退学処分にすることは、裁量の範囲を逸脱している可能性があると考えられます

●ネットでは、このニュースに様々な声が上がっている

・処分が厳しすぎるという声

これぐらいは許してやれよと思う。 「交際相手と性的行為」で退学に 高校側の処分は妥当なのか? #ldnewsnews.livedoor.com/article/detail…

「交際相手と性的行為」で退学処分 男子学生の訴えが物議 #ldnewsnews.livedoor.com/article/detail… ほんまにこれだけの理由やと行きすぎやな。

いきなり退学処分じゃなくて、まずは三者面談じゃないの…?(´・ω・`;) "「交際相手と性的行為を行ったため退学」という処分を受けた高校生、高校を提訴" srad.jp/story/16/06/22…

こんなことで退学させてたら現役高校生の半分以上は退学だと思う。 「交際相手と性的行為」で退学処分 男子学生の訴えが物議 #ldnewsnews.livedoor.com/article/detail…

・一方でこんな声も‥

「交際相手と性的行為」で退学処分 どうして学校側にバレたのか j-cast.com/2016/06/212703… それぐらいの処分なるだろうね  学校は学ぶとこだからな

相手の親になんか言われたのかな。ことなかれ主義もたいがいにしないと、人一人、もしくはそれ以上の人たちの人生を狂わすことになる。校則なんてそもそもただの村ルールだしな/「交際相手と性的行為」で退学処分 男子学生の訴えが物議 ow.ly/pHoL301vIx2

「交際相手と性的行為」で退学処分 どうして学校側にバレたのか j-cast.com/2016/06/212703… <男子学生は、性的行為で退学になるという校則はないなどとし、裁量権の乱用だとして20日までに高校側に約600万円の損害賠償を>★規則・法令違反でない限り、処分は不当かな?

「交際相手と性的行為」で退学処分 男子学生の訴えが物議 #ldnewsnews.livedoor.com/article/detail… 異性交遊を禁止する校則があるとか教室でやってたとかならば別として、普通に交際してただけなら、どうなのかね?って感じ。裁判記録が見たくなりますね。

不純異性交遊で処罰ってのがあるうちは少子化は改善しないだろうねぇ。 交際相手と性的行為「退学勧告は違法」と提訴 | 河北新報オンラインニュース kahoku.co.jp/tohokunews/201… @kahoku_shimpoさんから

●私立学校の退学処分が争われた事例は、過去にもあった

・昭和女子大事件

保守的・非政治的学風で知られる私立大学の退学処分を受けた学生が、

処分が憲法違反であることを理由に身分の確認を求めて争った事件

判決では、私学には建学の精神があることなどを理由に、退学処分を有効としました。

大学側がそのような校風、精神といったものを学則などで示して、学生に遵守するように義務付けることは当たり前であり、


熱に関連する単語の検索:学校

前の記事:ミサイル完成。。北朝鮮の脅威がもう冗談では済まされない
次の記事:人間関係に悩んでた‥釧路4人殺傷事件で容疑者が新たに供述したこと

分享到: 收藏