18年の歴史に幕…人気バラエティ「黄金伝説」が9月で終了へ
2016-08-26 10:59:25 From:まとめ コメント:0 クリック:
「黄金伝説」9月で終了へ 18年の歴史に幕 - LINE NEWSnews.line.me/issue/entertai… バラエティ番組「いきなり!黄金伝説。」が、9月いっぱいで終了することが、25日に放送された同番組で発表されました。 pic.twitter.com/GVS2tULXGL
テレビ朝日の長寿バラエティー「いきなり!黄金伝説。」が9月いっぱいで終了することが25日、分かった
出典
この日オンエアされた番組内で発表された
出典
■18年の歴史に幕を下ろすこととなった
エンディングで番組は「18年間、752回続いてきた『黄金伝説』だが、今年9月でその放送を終える。2016年9月に放送終了」と『黄金伝説』のレギュラー放送が終了すると説明
出典
終了に向け、9月15日に2時間特番、同22日にはこれまでを振り返る3時間特番を放送し、18年の歴史に幕を下ろす
出典
■長らく木曜のゴールデンを賑わせてきた同番組
同番組は1998年10月に深夜番組『ココリコ黄金伝説』としてスタートし、2000年4月からゴールデンタイムに移動
出典
01年10月からは現在の木曜午後7時台で放送されている
出典
以来、さまざまな企画で人気を博してきた
出典
■数々の体を張った企画で人気を博した
「無人島0円生活」
無人島生活はテレ朝の人気番組『いきなり!黄金伝説。』の中の人気コーナー企画
出典
ストレートな企画ですが、タイトル通り、無人島で0円で、生活するという企画
出典
よゐこ(濱口優・有野晋哉)の2人が日本のとある無人島で2泊3日を0円で生活
出典
お笑いコンビ「よゐこ」の濱口優(44)が叫ぶ「獲ったどー!!」は人気のフレーズになった
出典
2008年4月3日には、バンダイナムコゲームスより「よゐこの無人島0円生活」をゲームにしたニンテンドーDS専用ソフト「とったど〜 よゐこの無人島生活。」が発売された
出典
「1ヶ月1万円節約生活」
タイトルの通り、1万円で1ヶ月を過ごす企画
出典
芸能人が1か月間自宅以外のアパートやマンションに隔離され、光熱費・食費を1万円で生活させる
出典
2~4人が同時に行い1ヵ月後に一番残金が残っていた者の優勝となる
出典
出典
AKB48の河西智美が、「1か月1万円生活」のバラエティ番組企画を途中で投げ出した
出典
節約生活5日目に自宅に着替えを取りに行ったまま戻らなかった
出典
「○○だけで1週間」
黄金伝説終わるのか 田中の海苔だけで1週間(?)生活する企画好きだったわ 海苔海苔海苔oh 海苔海苔海苔yeahとか懐かしいなw
「羊の乳」(遠藤挑戦)であれば乳を出す羊、「ニワトリの卵」(田中挑戦、「A級伝説」初回の企画)であれば卵を産む鶏と、食料を生産する動物と同居するルール
出典
2人同時に挑戦するバージョンや、期間無制限の代わりに例えばマグロ一頭を食い尽くすまで終わらないバージョン(アンタッチャブル、オリエンタルラジオが挑戦)もある
出典
さまざまな「伝説」に芸能人がチャレンジする
出典
■放送終了の理由は視聴率不振?
人気があった頃には毎週15%程を安定してキープしていましたが、最近は一桁台になることも多い
出典
18年間もやってきて、マンネリ化していたのでやっぱり視聴率は低下していたようです
出典
■突然の終了を惜しむ声が相次いでいます
黄金伝説終わるのなんか悲しい。確かによぬこが無人島生活したり1ヶ月1万円生活に濱口が出たりしてた頃に比べたら今の黄金伝説は勢いがないと思う。これも時代の流れなのか。悲しいな。
待って、黄金伝説放送終了すんの!?めっちゃ好きやったのに...年末あたりのスペシャルとか見てたのに(இ௰இ`。)
熱に関連する単語の検索:黄金
前の記事:そんなのアリ!?プリクラが変わった使われ方してる
次の記事:ドッキリが可愛い!腹黒診断も特技の堀田茜がいろいろ活躍してる

コメントのランキング
- ·山形から世界へラジオ配...(2)
- ·女優・王メイ子さん 日...(1)