「第6回国際紅白歌合戦」 10月10日、国立オリンピック記念青少年総合センターで
2016-09-21 17:56:17 From:篠原功 コメント:0 クリック:
「世界の若者が歌を通じて大交流!」――第6回国際紅白歌合戦が10月10日、午後3時半から国立オリンピック記念青少年総合センターで開催される。

「世界の若者が歌を通じて大交流!」
10月10日、国立オリンピック記念青少年総合センターで「第6回国際紅白歌合戦」
THE 6th INTERNATIONAL RED-WHITE SINGING FESTIVAL
「世界の若者が歌を通じて大交流!」――第6回国際紅白歌合戦が10月10日、午後3時半から国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区代々木神園町3―1)で開催される。
外務省、観光庁国際、機関日本アセアンセンター、東京都が後援。国際交流多言語マガジン『globalcommunity』、『shimto』『月刊留学生』『日本僑報社』『ひらがなタイムス』、多文化共生情報誌『イミグランツ』、ふくしま国際メディア村、株式会社ニューコム、その他エスニックメティア、NPO在日外国人情報センター、NPO多文化家庭支援センター、日中児童交流協会、山元学校、財団法人アジア会館、永生病院、在日アセアン青年ネットワーク、各国留学生会など、国際協力団体、NPO、NGO、一般企業など多数の団体、企業が協力する。
公式HP・http://www.irws.org/



この歌合戦は、日本に住む外国人と日本人が交流し、新しい日本社会を作っていき『日本は外国人にとっても住みやすい国』というメッセージを発信することが目的。今回は、オリンピックで盛り上がったブラジルの日系ブラジル人たちも多数参加する。
今回も多くの国の歌自慢が流暢な日本語で歌を披露する一方、日本人は英語や中国語、韓国語、ネパール語などで国際色豊かに歌う。また、日本人と中国の若者たちがユニットを結成、中国語で歌うなど、多彩な国際紅白歌合戦となる。
このほかKIMONOスペシャリストのイギリス人大学講師・シーラ・クリフ氏のプロデュースによる「KIMONO FASHION SHOW」もあり、アジア各国の多くの学生もが参加する。
最後は、アジア各国の男性ボーカルがユニットを作りSMAP『世界でひとつだけの花』を日本語と英語で大合唱する。
【問い合わせ】国際紅白歌合戦実行委員会代表 宮崎計実
Globalcommunity21@gmail.com 070-5653-1493
熱に関連する単語の検索:国際歌合戦
前の記事:「日中大学フェア&フォーラム in イノベーション・ジャパン2016」
次の記事:中国現代若手芸術家プロモーション 世界巡回展―日本展『繁星計画』開催
分享到:
收藏

コメントのランキング
- ·山形から世界へラジオ配...(2)
- ·女優・王メイ子さん 日...(1)