盛大に日本華僑華人女子ゴルフ協会設立大会
2017-03-22 19:27:12 From:篠原功 コメント:0 クリック:
黒木蘭会長が健全な「ゴルフ文化」の発展を力説
中国大使館、ゴルフ関係者ら120人が大集結!
日本華僑華人女子ゴルフ協会設立大会が3月18日午後6時半、東京都銀座8丁目のNBCLUBで盛大に開催された。この日の大会には、中国大使館総領事の王軍氏をはじめ、全日本華僑華人連合会会長の顔安、全日本華僑華人連合会ゴルフ大会会長の王遠輝の各氏、さらに中国各都市のゴルフ協会、ゴルフ愛好家の代表、ゴルフタイムス社代表取締役、JGC日本ゴルフ大学校・相談役・特任栄誉教授、セントジョセフ国際大学副学長、国際ゴルフ記者クラブ協会アジア地区会長の古賀剛大、JGIS日本ゴルフ指導者協会の原稔、JGC日本ゴルフ大学学長の坂見敏夫の各氏など120名近くのゴルフ関係者が集まり、日本華僑華人女子ゴルフ協会の設立を祝った。
会长孔佳佳(黑木兰)致词
大会の最初に挨拶に立った会長の黒木蘭さんは、「皆さん、今日は日本華僑華人女子ゴルフ協会の設立大会にたくさんきていただきまして、ありがとうございます。特に中国大使館から王軍総領事にも来て戴き、心から感謝します。私は中国名は孔佳佳、日本名は黒木蘭です。今日は日本語で頑張ります」
中国大使馆总领事王军致贺词
「この協会の目的は、華僑華人女子の『健全なゴルフ文化の発展を目指す事』です。スコアが良ければそれだけで素晴らしいゴルファーだと考えている人がいますが、実は私もそう思っていた頃がありました。だから恥ずかしいプレースタイルだった事に気が付かなかったのです」
全日本华侨华人连合会会长顔安致贺词
「ある時、もう少し上手になりたいと思って入学した学校の先生から、『黒木さん、車の運転免許を持っていますよね。運転技術と交通法規の両方を勉強しましたよね。ゴルフも同じですよ。今のままのプレースタイルでは貴女のゴルフという車に乗って一緒にドライブする人がだんだん消えていきますよ」と指摘されたと語った。
財団法人職業技能振興会理事長兵頭大輔致贺词
JGIS日本ゴルフ指導者協会会長の原稔氏
ゴルフタイムス社代表取締役、JGC日本ゴルフ大学校・相談役・特任栄誉教授、セントジョセフ国際大学副学長、国際ゴルフ記者クラブ協会アジア地区会長古賀剛大致贺词
JGC日本ゴルフ大学校特任講師、LPGAツアープロ、ツアー10勝獲得賞金3億3千6百万円、日本ブラインドゴルフ振興協会所属岡田美智子致贺词
また、黒木さんは「ゴルフ人脈は大きな宝物。ゴルフをしっかり勉強すればどんどん友人が増える。全日本シニアチャンピオン大会といろいろなゴルフ大会に出場した時、『あなたのゴルフマナーは日本人以上、ぜひ友達になってほしい』と声を掛けられた。しっかりゴルフを学べば、ゴルフ界の人はもちろん、知らない人からも声を掛けられ、多くの友人ができるようになった」と語った。
日本华侨华人女子高尔夫协会役员
役员介绍
举杯合影留念
「最近、ゴルフを勉強してきて良かったと思う。さらにイギリスやアメリカのゴルフ文化を学びたいと思う。健全でスマートなゴルフを学べばゴルフ技術も向上する。私たちはゴルフマシーンを作るわけではない。世界のゴルフ文化を学ぶのが日本華僑華人女子ゴルフ協会の目的であり、この精神で大きく発展していきたい」と決意を述べた。
◆強く、美しく、健康的に団結し発展を
来賓を代表して中国大使館総領事の王軍、全日本華僑華人連合会会長の顔安、JGIS日本ゴルフ指導者協会の原稔、JGC日本ゴルフ大学学長の坂見敏夫、日本ゴルフタイムス新聞社社長の古賀剛大、内閣府認可財団法人職業技能振興会理事長の兵頭大輔、LPGAツアープロの岡田美智子、江東区ゴルフ連盟の澤井均、JGIS資格審査委員長・評議会委員長の各氏などが次々と祝辞を述べた。
この中で特に中国大使館総領事の王軍氏は、「10日前の3月8日、大使館では国際婦人デーを祝うパーティーを開催した。そこで思ったのは、女性は男性より強いということだ。毛沢東は『天下の半分は女性だ』と言った。日本には華僑華人が80万人もいるが、特に女性が圧倒的に多い。男性より女性の方が10万人以上多い」と語った。
また、王氏は「女性は力強く、美しい。人数も多い。男性は頑張らないといけない。女性の組織がまた一つ生まれた。華僑華人女子のステージが大きくなることを願っている。強く、美しく、健康的に団結し、活躍する姿を皆さんに見せるよう頑張ってください」とエールを送った。
JGIS日本ゴルフ指導者協会会長の原稔氏は、「立派な会ができた。このようなことは夢にも思っていなかった。これから先の人たちが日本と中国の友好を作ってほしいと期待している。とにかく日中ゴルフ界の今回の快挙を嬉しく思う。厚生労働大臣杯予選会のひとこまを担ってほしい。一段と発展することを願っている。黒木会長はボランティア活動も不可欠だと言っている。華僑華人の目の不自由な人のためにゴルフ協会を立ち上げてほしい。今やゴルフ界は、世界に向かって目が開かれている。大いに刺激し合ってほしい。女性の活躍についてみると、世界144ヵ国中日本は111位と低い。皆さん方の活躍を大いに期待している」と語った。
この後、日本華僑華人女子ゴルフ協会理事長の栄迪さんの乾杯の発声で懇親会に入った。

祝賀ムードあふれた会場
熱に関連する単語の検索:華僑華人女子ゴルフ
前の記事:一般社団法人 日本私立歯科大学協会が『第7回 歯科プレスセミナー』を開催
次の記事:日本第五回台湾アーティスト現代モダン展「ブルーアジア展」

コメントのランキング
- ·山形から世界へラジオ配...(2)
- ·女優・王メイ子さん 日...(1)