中国語  日本語
ホーム > デジタル記事 > 記事全文

「黄実氏と浜田剛知氏の誕生晩餐会」が大盛況!
2017-04-13 17:47:23   From:篠原功   コメント:0 クリック:

4月11日午後6時から北京烤鴨店 銀座店で「黄実氏と浜田剛知氏の誕生晩餐会」を開催した。


黄実氏
  
「黄実氏と浜田剛知氏の誕生晩餐会」が大盛況!
 
友人・知人80人超が駆け付け、誕生を祝う
各界の錚々たる重鎮が顔を揃え、交流華やぐ
 
 4月11日午後6時から北京烤鴨店 銀座店で「黄実氏と浜田剛知氏の誕生晩餐会」を開催した。この日の晩餐会は、20人ほどの少人数で開催することにしていたが、日頃から親交を深めている友人・知人80人超が駆け付け、会場はホットな会話と明るい笑いが爆発、熱気であふれた。黄実氏や浜田剛知氏の「友達の輪」の広さを奇しくも証明。日中友好交流の一翼を担う場にもなった。
 黄実氏は、宋時代著名書家・詩人・文学者黄庭堅(黄山谷)第32代目直系。中国国家一級俳優・振付師・舞踊芸術家・総合エンターテインメントプロデューサーだ。内閣府総理大臣認証NPO法人国際文化交流機構理事長、春華秋実芸術団創立者、国際文化交流協会会長、国際文化実業有限公司CEO 、ICI株式会社代表取締役社長など、多彩な肩書を持つ。
 国立中国人民解放軍芸術学院大学、国立中央民族学院大学、日本大学芸術研究所新映像塾(通産省)卒業した。国立東方歌舞団・国立中央民族歌舞団所属舞踊家・歌手を経て、現在アジアおよび日本のTV、CM、映画、舞台などで活躍中だ。
 一方、浜田剛知氏は、前参議院議員・外務大臣政務官の浜田和幸氏の長男で、北京大学を卒業後、浜田氏の秘書官を務め、現在、28歳の青年実業家として活躍をしている。なお、この日の晩餐会の幹事・発起人は横井忠志氏。横井氏はTsny㈱やkiki横井国際貿易㈱の代表を努めている。
 黄氏は、早朝の5時から、4月29日午後9時から11時10分まで放映するフジテレビの人気番組「世にも奇妙な物語」の収録があり、夜の晩餐会への出席が危ぶまれたが、元気な姿を見せ、企画・運営の関係者は胸をなでおろした。なお、黄氏はこの番組に「皇帝役」で出演する。


ケーキを手する二人。左が浜田氏


会場華やぐ


右から酒井氏、浜田氏、福島氏


女性たちが晩餐会を華やかにした


松下氏と
 
◆4月26日にフジテレビ人気番組「世にも奇妙な物語」に出演
 
 ところで黄氏が「皇帝役」としてテレビに出演することには、何とも「奇妙」なオチがあった。同氏は前述したように宋時代著名書家・詩人・文学者の黄庭堅(黄山谷)第32代目直系だが、最近、自身の家系図を紐解く機会があった。そこで判明したのは同氏が秦の始皇帝の末裔だったということだ。さらに特筆したいのは、同氏は三笠宮親王のダンスの教師だったことである。この不思議な機縁に参加者は一様に驚いた。
 なお、この日の晩餐会には、参議院議員・総務副大臣兼内閣府副大臣の松下新平、中華人民共和国駐日本国大使館文化書記官の欧陽安、前参議院議員・外務大臣政務官の浜田和幸、元参議院議員・外務大臣政務官の福島啓一郎、中国投資協会副会長・清水同盟主席の高中、三菱グループ中国研究会会長・中国湖南省人民政府日本総代表の日野正平(法学博士)、能楽師・重要無形文化財「能楽」保持者・NPO法人白翔会宰の坂井音重、田中角栄平和祈念財団理事長・元総理田中角栄長男の田中京、中国文化センターの王建国、醒墨会主宰・画家の金醒石、東山魁夷弟子・日本画画家の広開、音楽家・中国希望小中学校名誉学校のPATIO IKAULL、NIPPONPAY創業者の高木純、㈱チャレンジャー社長の岡田盛、劇団四季女優の李依然の各氏など、錚々たるメンバーが顔を揃えた。

熱に関連する単語の検索:黄実氏

前の記事:華人3団体が盛大に「詩歌楽舞賞桜盛宴大聯歓」お花見会
次の記事:JAL×百戦錬磨が民泊を活用した新しい旅の楽しみ方を提案

分享到: 收藏