サンプル百貨店が「Tmall Global(天猫国際)」に出店
2015-11-19 14:28:05 From:篠原功 コメント:0 クリック:
株式会社オールアバウトライフマーケティング
サンプル百貨店が中国最大ショッピングモール
「Tmall Global(天猫国際)」に出店
日本企業の越境ECサポート~訪日中国人向け
商品のトライアルマーケティングも可能に~
㈱オールアバウト子会社の日本最大級サンプリングサイト「サンプル百貨店(http://www.3ple.jp/)を運営する株式会社オールアバウトライフマーケティング(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:土門裕之)は、アリババグループ(阿里巴巴集団)が運営する中国の消費者向けショッピングモール「Tmall Global(天猫国際)」に出品代行を行う越境ECサポート事業を開始した。
■Tmall Global」でのサンプル百貨店のURL:https://3ple.tmall.hk/
昨今、日本国内では「爆買い」と呼ばれる中国人旅行客の旺盛な購買力に注目が集まり、日本企業にとっては現地のECを活用したマーケティングへのニーズも日々高まり続けている。一方、「Tmall Global」は、中国最大級の総合オンラインショッピングモール「Tmall」の越境型ECとして、2013年9月に開始した。日本からの直送モデルのため、これまで中国国内で販売が難しかった商品でも出品可能になる点が最大の特徴となっている。ただし、出店に関わる複雑な手続きや運営面での難易度が高いことから、現在日本の出店企業は一部の大手ドラッグストアや大手EC事業者に留まっている状況だ。
そのような中、同社が運営する「サンプル百貨店」を「Tmall Global」へ出店し、越境ECサポート事業を開始したことで、「Tmall Global」での販売を希望する企業に対して、初期費用や月額費用を負担させることなく、「Tmall Global」への出品、翻訳、決済、発送までをワンストップで代行可能になる。これにより、出店企業は現地法人を設立せずとも、中国での売上拡大や認知向上を図ると同時に、訪日中国人向けの商品をテストマーケティングする場としても効果的に活用することができる。
今後、オールアバウトライフマーケティングは、大手メーカーのみならず中小企業や地方自治体の出店も広く受け入れることで、取扱商品のバリエーションを増やし、中国の生活者と多くの接点を持ったECプラットフォームの構築を目指していく。
オールアバウトライフマーケティングは、大日本印刷を大株主とし、10年以上にたってインターネットメディア事業を行っている㈱オールアバウトの子会社。主に30~40代の、購買意欲が高く、商品の動向に敏感な主婦・OLを中心とした約100万人の会員を有する日本最大級のサンプリングサイト「サンプル百貨店」を運営している。
熱に関連する単語の検索:サンプル百貨店
前の記事:日本全国の免税店情報検索サイトオープン
次の記事:第2回「秋に燃ゆる国民のコンサート!」

コメントのランキング
- ·山形から世界へラジオ配...(2)
- ·女優・王メイ子さん 日...(1)