外交部、安倍首相の杭州サミットでの習主席との会談希望に関するコメント
2016-08-29 13:47:08 From:人民網日本語版 コメント:0 クリック:
中国側は中日首脳会談の実現にはどのようなムードや条件が必要だと考えるか?

外交部(外務省)のウェブサイトによると、陸慷報道官は26日の定例記者会見で、ハイレベルでの交流を維持し続けることは中日関係の発展において重要な意義をもつという見方を示した。
【記者】日本の安倍晋三首相が先ごろ外交活動の際、習近平国家主席と杭州での会談を望んでいるという発言をしている。中国側は中日首脳会談の実現にはどのようなムードや条件が必要だと考えるか?
【陸報道官】ハイレベルでの交流を維持し続けることは中日関係の発展において重要な意義をもつ。中国も日本側が必要な行動をとり、必要な条件を作り上げていきたいと確かに望んでいる。G20杭州サミット開催期間中の二国間での会談については、すでに紹介している通り、数多くの国の指導者が習近平国家主席との会談や会合を希望している。そのため、その手配が確定次第、随時公表していきたいと考えている。
前の記事:中国には対外債務危機が存在?
次の記事:「歴史の証明――中国政府日本人戦犯釈放60周年記念シンポジウム」が開催
分享到:
收藏

コメントのランキング
- ·山形から世界へラジオ配...(2)
- ·女優・王メイ子さん 日...(1)