中国語  日本語
ホーム > 経済 > 記事全文

遊ぶ金が欲しかった‥中学生2人が230万円を奪った事件が酷すぎる
2016-06-16 12:51:30   From:まとめ   コメント:0 クリック:

●同級生から230万円脅し取った疑いで、中学生2人逮捕
 

中学校の同級生から現金230万円を脅し取ったとして、千葉県警は15日、

いずれも同県印西市の14歳の市立中学3年の男子生徒2人を恐喝容疑で逮捕し、発表した。

●事件の概要

出典o.twimg.com

 

逮捕容疑は5月2日午後0時半ごろから同12日午後4時ごろにかけ、

中学校内で3回にわたり殴ったり蹴ったりする暴行を加えて現金を要求し、計230万円を脅し取った疑い。

「金をもってこい」と脅された少年は、親に内緒で、自宅にあった現金を3回にわたり持ち出し、誰もいない教室などで渡していた。

・2人は、脅し取った金やゲーム機を複数の生徒に配っていた

中学校によると、2人は脅し取った金やゲーム機などを校内の複数の生徒に配っていたという。

5月中旬にこうした事実を把握し、2人を含む数人の生徒に恐喝行為をやめて被害生徒と接触しないよう指導

ただ、その後も被害生徒への接触は続いていたという。

・1人が数千円を脅し取ったことをけっかにエスカレートした

印西市教育委員会によりますと去年10月、逮捕された生徒の1人が被害者の生徒から数千円を脅し取ったことをきっかけに、

いじめ行為や脅し取る金額がエスカレートしていったという

別の生徒がいじめに加わることもあったという。

●事件は、逮捕された生徒の保護者から連絡があり発覚した

2人が通う中学校によると、5月下旬、逮捕された生徒の保護者から

「見慣れない金とパソコンがある」と連絡があり、中学校が印西署に相談していた。

●ネットでは、脅し取った金額に驚きの声が上がっている

どこからそんな金 中学生2人逮捕 同級生から230万円恐喝の疑い | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2016…

今の中学生は230万も持ってるのか 中学生2人逮捕 同級生から230万円恐喝の疑い | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2016…

中学生が中学生から230万円恐喝ってそんな大金どーやって手に入れたんだ……

ある意味凄いな。どうやって二百三十万も工面したんやろう 中学生2人逮捕 同級生から230万円恐喝の疑い | NHKニュースwww3.nhk.or.jp/news/html/2016…

230万出せる方に驚愕 中学生2人逮捕 同級生から230万円恐喝の疑い | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2016…

同級生もよくこんな大金持ってたなΣ( ºωº ) 中学生2人逮捕 同級生から230万円恐喝の疑い | NHKニュースwww3.nhk.or.jp/news/html/2016…

・一方でこんな声も‥

同級生から230万円恐喝容疑 中3の少年2人を逮捕 千葉・印西headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160615-… 警察に対応させた学校が素晴らしい。イジメではなく犯罪行為ですからね。 イジメと呼ぶことで犯罪者を守り、被害者に犠牲を強いるダメな学校が少しでも減りますように。

@nhk_nc11 印西市の中学校で生徒が同級生から230万円を脅し取った件。加害者は被害者に殴る蹴るの暴行を加えて金銭を要求したとのこと、反抗不能に陥らせたのだから、恐喝ではなく強盗では?#nhk11

少年法は適用年齢を小学校4年生くらいまでにすべきだと思うね・・・ 中学生2人逮捕 同級生から230万円恐喝の疑い | NHKニュースwww3.nhk.or.jp/news/html/2016…

恐喝犯の親御さんは被害者に全額返せよ?金銭的にも精神的にも身体的にも危害加えたんだし。こんなのトラウマもんだよ?自分の育て方悪かったんだから。 中学生2人逮捕 同級生から230万円恐喝の疑い | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2016…

●2人は「遊ぶ金が欲しかった」などと供述している

調べに対し2人は「ゲームソフトの購入など遊ぶ金が欲しかった」と供述

容疑を認めているということです。

2人は手に入れた現金を課金制のネットゲームなどに使っていた。

・230万円は、両親が農機具を購入するための金だった

230万円は両親が農機具を購入するため保管していた金だった。

・市教委は「重大ないじめ事案」と判断した

「保護者や生徒に心配をかけたことをおわびしたい。学校や関係機関と連携しながら再発防止に努める」としている。

警察は、他にも関与した生徒がいないか調べるとともに、金額がさらに膨らむ可能性もあるとみて捜査しています。

●今回の事件では、刑事責任を問えるのか?

刑法上,14歳に満たない者の行為はこれを罰しない (41条) 。

14歳未満の者が罪にあたる行為をした場合、刑事責任は問われませんが、「触法少年」として、家庭裁判所の審判を受けることになります。

・逮捕時に20歳未満では、少年法が適用される

少年法が適用されるのは20歳未満の少年

「少年」とは男性・女性のことをいい、20歳未満というのは20歳は含まない19歳以下(0歳~19歳)ということです。

・少年法の適用年齢についても議論が続いている

今夏の参院選から選挙権年齢が18歳以上に引き下げられることを受け、少年法の適用年齢についても議論が続いている。

自民党は20歳未満から18歳未満への引き下げを提言し、法務省が勉強会を開いて検討中。一方、日本弁護士連合会(日弁連)などは、再犯率が高まる可能性があるとして反対している。


熱に関連する単語の検索:中学生 事件 万円

前の記事:厳しい声も‥?舛添都知事の退職金2200万円が話題になっている
次の記事:B20・G20サミットが同時開催、世界のビジネスリーダーが杭州に集う

分享到: 收藏