中国語  日本語
ホーム > 経済 > 記事全文

中日韓FTA第5回交渉を実施
2014-09-03 09:03:31   From:   コメント:0 クリック:

中日韓自由貿易協定(FTA)の第5回交渉会合が1日、北京で行なわれた。中国側は商務部(省)の王受文部長補佐が代表団を率いて参加し、日本

中日韓自由貿易協定(FTA)の第5回交渉会合が1日、北京で行なわれた。中国側は商務部(省)の王受文部長補佐が代表団を率いて参加し、日本は外務省の長嶺安政外務審議官、韓国からは通商産業資源部の禹泰熙(ウ・テヒ)通商交渉室長が代表団を率いて参加した。人民日報が伝えた。

今回の交渉は5日続き、三カ国は貨物貿易の関税引き下げモデルやサービス貿易と投資の開放方法といったテーマについて交渉し、また協定の範囲や分野について意見を交換する。

中日韓FTA交渉は2012年11月から始まり、これまでに4回の交渉会合が行われている。三カ国の企業界は交渉の早期妥結に期待している。

熱に関連する単語の検索:中日

前の記事:クロスボーダーECや海外代理購入、税関の監督管理下に
次の記事:第4回中国ユーラシア博覧会が開幕

分享到: 收藏